対象サービス・製品:「セミナー」
会場:WEB会議ツール「ZOOM」を使用して行います。

スクリーンショット 2023-05-09 172619

WEBセミナーの内容

「楽商メディカル」とは、創業51年の豊富なノウハウ・実績をもつ弊社がお客様の環境や課題解決をもとに開発した業種特化型のパッケージシステムです。 2023年10月開始のインボイス制度や在宅勤務・テレワークにも対応しております。

本セミナーでは、最新の医療機器卸業界特有の商習慣を反映した様々な機能のご紹介させていただきます。第2部では、株式会社ラクス様よりクラウド型電子請求書発行システム「楽楽明細」をご紹介いただきます。弊社「楽商」シリーズとの連携事例も多数ございますので、ぜひこの機会に奮ってお申込み下さい!

こんな企業様にオススメ!!

■ ロット・シリアル管理が必要なアイテムが多数ある
■ 長期/短期貸出管理をシステム上で行いたい
■ 価格改定による価格の変更作業が追い付かない
■ インボイス制度や電子請求書に対応していきたい
■ IT導入補助金を活用してシステム導入したい

「楽商メディカル」でできること

◇業界特有の価格対応

商品の単価原価を得意先・納品先ごとに設定でき、また仕入先ごとにも設定可能です。
システムで複雑な単価設定を行うことで、入力時に単価が自動で反映され、
入力者の負担の軽減・手入力のミス防止に繋げることができます。

◇貸出管理対応

自社商品の貸出だけでなく、メーカー貸出分も含めて「どの病院にいくつ貸出しているか」の管理が可能です。
病院に対しては貸出書、メーカーに対しては使用報告書や補充発注依頼書の発行が可能です。

◇ロット管理対応

高度管理医療機器で必須となるロット・シリアル管理に対応しております。
また、ロット・シリアル項目を納品書・貸出書へ印字可能です。
データについては保存期間の制限がないため、過去の取引を遡ってトレースを確認をすることも可能です。

◇ハンディーターミナル運用

入荷・売上・返却・倉庫棚卸・客先棚卸・使用・移動といった処理メニューがございます。
GS1-128バーコードを読み取ることでロット・シリアル・UBD入力の手間削減やヒューマンエラーの防止に繋がります。

楽楽明細(電子請求書発行システム)との標準連携

請求書、納品書などの帳票をWEBで発行できるクラウド型システム「楽楽明細」との連携が可能です。
請求書をWEB発行に切り替えることで、手作業での印刷・封入・郵送作業がすべて不要になり、印刷代・紙代・郵送日などの毎月の経費を大幅に削減できます。

 楽商と楽楽明細との連携事例はこちら

セミナー申し込み(参加希望の日付に☑を入れてから「セミナー申し込みはこちら」ボタンを押してください)

セミナー申し込みはこちら

関連情報

  • どのサービスが一番適している?
  • 課題がまだまとまっていない。
  • こういう事例はある?
  • 見積もりだけでもいい?
0120-86-6181 資料請求・デモ・製品問い合わせ専用 平日9:00~18:00(祝日除く)