「楽商 菓子卸」とは
「楽商 菓子卸」は、ボール単位での管理、様々なリベートの管理、賞味期限管理、EOS/EDIの管理、ハンディーターミナル管理などを備えた菓子卸向け販売・在庫管理システムです。
菓子卸業様特有の運用方法/ノウハウを活かしたシステムになっておりますので、是非、皆様の業務効率の改善・基幹システムの強化にお役立てください。
リベートの管理
得意先及び仕入先に対し、率・円でのリベート管理を基本に、地域別・期間別などのリベート管理をすることが可能です。
ボール単位での管理
ボール単位での取引はもちろんのこと、各種資料もボール単位での帳票が基本となっております。
商品カタログ作成
ナショナルブランド・プライベートブランドの自社商品カタログを作成可能です。
主原料や原産地の画像の複数登録などが可能です。

オンライン取引
EOS/EDIの注文は、受注または売上のデータとして取込可能です。
「e‐お菓子ねっと」(http://www.eokashi.net/)などにも対応しております。

ハンディーターミナル連携
入荷・出荷・棚卸はもちろん、営業ツールとして客先で受注・売上の処理、顧客への貸出での発注環境提供なども可能です。

賞味期限管理
入荷・出荷時の賞味期限のチェックや賞味期限の古い物からの引当、賞味期限の少ない在庫の検索などが行えます。

RPA(ロボットプロセスオートメーション)と連動
RPAテクノロジーズ社様のBizrobo!と楽商を連動させて、受注データの自動入力などの仕組みを採用しております。
例)営業が作ったエクセルの見積から楽商受注データをBizrobo!を利用して自動入力。
RPAテクノロジーズ株式会社:https://rpa-technologies.com/

クラウド請求書発行サービス「楽楽明細」との連携
クラウド帳票発行サービスとして売上シェア№1の「楽楽明細」(株式会社ラクス)と「楽商」菓子卸とで、請求書発行の連携が可能です。
請求書を発行する際にボタンを押し、請求データを楽楽明細に取り込むだけの簡単操作で、請求書の発行での印刷、封入、郵送のための手間やコストが削減できます。
2022年1月から施行された改正電子帳簿保存法にも対応しております。

充実のマスタ管理
一括登録
商品、得意先、仕入先、単価設定など、エクセル取り込みや出力で効率的に管理できます。
販売単価
数量別ボリューム単価設定など、豊富な販売単価設定が標準装備。
事前価格改定登録や売上時価格変更の自動登録も可能です。
自由に作成できる帳票ツール
エクセルデータ出力
売上等の明細データも欲しい情報のみ即出力できます。
明細自由集計表
2期間比較や構成比率など、自社で簡単に集計表が作成可能です。
システム構成図

よくある質問・課題
Q:商品の荷姿が多いのですが、対応可能ですか?
A:「楽商 菓子卸」は、菓子業界特有の荷姿を商品ごとに「バラ」「ボール」含め4種類持たせることが可能です。
Q:賞味期限以外に「出荷期限」や「納品期限」などの期限管理に対応可能ですか?
A:「楽商 菓子卸」には豊富な事例がございます。お気軽にご相談ください。
Q:得意先からいつもの○○という注文が良くあります。
A:「楽商 菓子卸」のCRM機能を使えば販売履歴からの入力が出来ます。
また、得意先用の商品名も登録出来るので検索もスムーズです。
Q:動いていない(死に筋)在庫を把握をしたい。
A:不動過不足在庫一覧表で即座に確認出来ます。
動いてない在庫だけではなく、過剰在庫、不足在庫も確認出来ます。
ネットワーク対応版
390万円~
※5クライアントでの標準参考価格となります。
- どのサービスが一番適している?
- 課題がまだまとまっていない。
- こういう事例はある?
- 見積もりだけでもいい?