セミナー概要
自社に最低限必要な情報セキュティは担保できていますか?
サイバー攻撃(ランサムウェア)は大手企業や官庁がターゲットなので自社は大丈夫!
スマートデバイスを導入し情報共有して仕事の効率が向上したし、紛失なんて滅多に起こらないから大丈夫!
ウィルス対策はしているので安心!会社に提案(報告)する資料(根拠)もないし、まあ大丈夫大丈夫!
ちょっと待って! 本当にそれで大丈夫?
実際に想定される項目として
・組織対策
・サイバー攻撃対策
・マルウェア対策
・情報漏えい対策
・物理認証対策
・事業継続対策
が挙げられています。
これらの項目を評価し可視化する「セキュリティ対策」無料簡易診断セミナー開催いたします。
※セミナーご出席の皆様には無料簡易診断が実施いただけます。
簡易診断されたお客様の声
A社様(製造業)
『情報セキュリティ診断』のセキュリティレベルの説明を受けることで、セキュリティ製品は導入して終わりではなく、包括的な視点から運用まで検討することが重要だと分かった。
現在は推進チームや教育体制などを検討している。
B社様(サービス業)
当初は暗号化ツールの導入を検討していたが、診断を行い現状を見える化し、再検討を行った結果ファイルアクセスを管理し易くするツールの導入を決めた。
まず何から始めればよいのか理解でき、効果的な対策ができた。
開催日時 | 2017年09月19日(火)15:00~17:00(受付14:30~) ※上記の日程以外をご希望の方、資料請求のみをご希望の方はお問合せフォームよりお問合せください。 |
主催社者 | 株式会社日本システムテクノロジー |
共催社者 | 株式会社富士通マーケティング |
対象者 | 経営者・システムご責任者・システムご担当者様 |
定員数 | 20名 |
参加費 | 無料 |
会場 | 当社セミナールーム |
アクセス | 都営新宿線「菊川駅」より徒歩5分 東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」より徒歩9分 |
備考 | お車でお越しの方は、事前にご連絡下さい。 最寄の駐車場をご紹介させていただきます。 尚、個人様や同業の方の参加をお断りさせていただく場合がありますことを予めご了承ください。 |
お問い合わせ担当 | 大曽根・大沼 |
会場へのアクセスマップ
東京都江東区森下5丁目1番2号 日本システムテクノロジービル6F
TEL: 03(5600)2020
FAX: 03(5600)2233
ご参加される日程を下記から選択して下さい【必須】
- どのサービスが一番適している?
- 課題がまだまとまっていない。
- こういう事例はある?
- 見積もりだけでもいい?
0120-86-6181
資料請求・デモ・製品問い合わせ専用 平日9:00~18:00(祝日除く)