医療機器メーカー・医療機器卸売業に特化した販売管理システム
「楽商」メディカルは、全国で200社以上の導入実績のある医療機器業界に特化した弊社開発の販売管理システムです。
幅広い医療機器(医療材料、歯科材料)に対応し、整形インプラント、眼内レンズなど特殊な運用が必要な事例やストーマ給付制度など、豊富な経験と導入事例でお客様のシステム運用上の課題を解決いたします。
選ばれる理由
医療機器業界のパッケージソフトのパイオニアとして、お客様の声を取り入れる
弊社は「楽商」メディカルを、2005年の改正薬事法(現:薬機法)に合わせて、他社に先駆けていち早くパッケージソフトとして開発し、販売いたしました。
発売開始から約20年、多くのお客様の声をお聞きし、何度も機能の改善とバージョンアップを行い、今の「楽商」メディカルがあります。
クラウドで運用を行いたいというお客様向けに「楽商クラウドS2 for メディカル」もご用意しております。
豊富で多様な導入実績
これまで、全国で200社以上の医療機器メーカー・卸売業、商社、医療法人などのお客様のシステム導入の支援をしてまいりました。
医療機器は一般医療機器(クラス分類Ⅰ)、管理医療機器(クラス分類Ⅱ)、高度管理医療機器(クラス分類Ⅲ・Ⅳ)に分類されますが、高度管理医療機器の中でも、整形インプラント(人工関節)、コンタクトレンズや眼内レンズ、ペースメーカーなどは特殊な運用が必要となり、運用事例がないと的確なご提案ができません。
医療機器の保守・メンテナンス、福祉用具のレンタル契約での請求管理をシステム内で運用したいというご要望にもお応えしてまいりました。
最近では、ストーマ用品の給付制度に対応したいとのご要望があり、オプション機能としてご用意しております。
多種多様な導入事例・実績があることが、弊社の強みです。
医療機器業界に対する圧倒的なノウハウ
弊社の営業・SEは、ヒアリングやデモンストレーション、導入支援の際に、取引先や取り扱い商品(製品)、運用面の課題をお聞きすると、「あのお客様と似ているな」、「あのお客様の運用で課題を解決できるのではないか」と思うことが良くあります。
商談での提案事例だけでなく、お客様の実際の運用事例に基づいて「このような運用はいかがですか?」とお応えできることが、弊社の何よりもの強みです。
「楽商」メディカルで解決できる課題
一般的な卸売業向けの販売管理システムでは、以下のような課題があります。
● 医療機器業界特有の単価設定に対応していない
● 医事コード、特定保健医療材料名、クラス分類、償還価格など、業界特有の項目が商品マスタに登録できない
● ロット・シリアル管理に対応していない
● UBD(有効期限管理)の機能がないため、期限切れ在庫が発生してしまう
● どのディーラーを通して、どの病院に、どのくらい貸出在庫があるか把握できない
● ハンディターミナルを使用したいが、GS1‐128バーコードに対応できていない
「楽商」メディカルは、これらの課題を解決することができます。
「楽商」メディカルの特長
貸出管理
施設、病院への置き在庫の管理が可能です。
資産在庫の貸出、メーカーからの預託分の貸出を区別して管理できる他、長期貸出、短期貸出の区別での貸出も可能です。
どこに何を貸出してるかを一覧で検索可能なので、貸出期限で抽出したり、滅菌期限が切れそうなものを抽出し、回収・交換しなければいけない商品を一覧で確認できます。
GS1-128バーコード・二次元バーコード対応
ハンディーターミナルでの入荷・入荷検品、出荷、出荷検品、棚卸などの他、パソコンに接続したハンディースキャナーでの運用も可能です。
眼内レンズ等のGS1データマトリックス(二次元コード)にも対応しております。
ロット・シリアル管理/UBD(有効期限)管理
商品単位でロット、シリアル管理が可能です。
自社の倉庫在庫、メーカーからの預託在庫のロット、シリアルでの検索により、いつどこで仕入(入荷)した商品が、いつどこに出荷されたのかをトレースできます。
UBD(有効期限)での検索が可能なため、期限が切れそうな在庫の抽出も可能です。
業界特有の単価設定への対応
得意先・届け先、仕入先、商品毎に売上単価・仕入単価を設定できる納入価登録が可能ですので、誰でも間違いのない契約単価で入力する事ができます。
メーカー、輸入販売業で使用されることの多い掛け率単価にも対応します。
業務を効率化するオプション機能や他社ソフトとの連携機能
医療機器業界に特有の標準機能の他、さらに販売管理業務を効率化できるオプション機能、他社ソフトとの連携をご用意しております。
ハンディターミナルオプション
無線のハンディーターミナルを活用して、入荷・入荷検品、出荷・出荷検品、倉庫間移動、棚卸、使用報告などを行うことができます。
ハンディー端末を持ち出し、現場の使用済商品のGS1‐128バーコードをスキャンした後、事務所に戻り送信を行うことで使用報告を行ったり、現場の棚卸にも活用できます。
ストーマ用品給付制度対応(在宅ケアオプション)
ストーマ装具の販売店様向けのオプションとしてご用意しております。
給付券登録により、個人負担分、役所に対する請求が可能です。
給付券残高管理はもちろん、個人顧客単位で前回の販売履歴を一覧で確認が可能です。
過去の履歴から選択して売上計上もできるため、電話や店頭での購入のお客様のリピート注文に対して、迅速に対応することが可能です。
WEB請求書発行オプション
ラクス社の電子請求書発行システム「楽楽明細」とのAPI連携により、クラウド上に請求書をアップロードできます。請求書の発行にかかる印刷・封入の手間や、郵送にかかるコストの削減が可能です。
入金消込連携オプション
R&AC社のクラウド入金消込システム「V-ONEクラウド」との連携が可能です。
振込手数料の負担や請求額の消費税の端数により差額が生じることや、異なる振込名義人からの入金などで、消込に時間がかかるケースがありますが、「V-ONEクラウド」との連携により消込にかかる時間を大幅に削減できます。
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の活用
オープン株式会社(旧RPAテクノロジーズ社)の「Bizrobo!」と「楽商」メディカルを連動させることで、人が手順やルールに従って行っている時間のかかる業務や見逃してしまいがちな業務を、人手を介さずに自動で行うことができます。
・EDIなどに届く注文データをダウンロードして、「楽商」メディカルの受注処理に入力をさせる。
・適正在庫数を下回った商品のリストをデータ出力し、担当者にメール送信する等。
カスタマイズ対応型販売管理システム
「楽商」メディカルは、標準機能やオプション機能、他社ソフトの連携により、中小規模の医療機器メーカーや医療機器卸売業のシステム運用上の課題の解決や業務の効率化支援が可能ですが、お客様の独自の運用につきましてはカスタマイズで対応いたします。
指定伝票のレイアウト作成や、自社でのGS1-128ラベルの作成や発行などにつきましても対応が可能ですので、お問い合わせください。
選べる運用形態
自社内にサーバーを構築して運用するオンプレミス型の「楽商」メディカルと、カスタマイズをせずに初期費用を抑えてクラウドで運用ができる「楽商クラウドS2 for メディカル」をご用意しております。
クラウドでの運用をご希望の場合には、「楽商クラウドS2 for メディカル」のページ をご覧ください。
クラウドで運用しつつ、自社の運用に合わせてカスタマイズを行うことができる「楽商クラウド」のご提案も可能です。詳しくは、お問い合わせください。
IT導入補助金2024を活用した「楽商」メディカルの導入支援
弊社は、2020年より経済産業省(中小企業庁)が監督を行う「IT導入補助金」の支援事業者として、「楽商」シリーズの導入を支援してまいりました。
2023年の採択率の平均は、通常枠(A類型)は77.3%、デジタル化基盤導入枠は75.4%でしたが、弊社実績は、通常枠、デジタル化基盤導入枠の平均で90.3%の採択率でした。
今年度も、IT導入補助金2024の書類の申請や事業実績報告などの方法についての支援を無料にて行ってまいります。
経理業務の効率化支援策について
「楽商」シリーズによる販売管理業務の効率化だけではなく、経費精算の効率化や、ビジネス(法人)カードの活用支援、電子帳簿保存法(電帳法)への対応など、経理業務の効率化のための支援策をご用意しております。
「楽商」メディカルと併せてご提案が可能ですのでご覧ください。
在庫一括発注
発注店割れや在庫切れの商品の発注を作成可能です。
明細自由集計表
お客様ご自身で簡単に帳票を作成可能です。帳票テンプレートも232種類が基本パッケージに標準装備しております。
各種マスター一括登録
得意先マスタ、仕入先マスタ、商品マスタ、価格マスタなど一括で訂正が可能です。Excelでの修正も可能です。
CRMシステム連携
お客様からの電話で迅速に対応可能なCRMオプションシステムをご用意しております。
お客様からの電話があった時に、画面で対応状況や商品の発注に関してなど、担当者でなくても誰でも対応が可能となります。
会計システム連携
市販のほとんどの会計システムに連携が可能です。
※別途費用が必要になります。
自動FAX送信機能
市販の「まいとーくFAX」と連携しております。
システム構成図
よくある質問
Q:導入までどれくらいかかりますか?
A:パッケージ導入に関してはおよそ2ヶ月~3ヶ月で導入可能です。
カスタマイズ対応型なので、お客様のご要望通りにカスタマイズ可能です。
その場合はカスタマイズ内容により、期間が異なります。
Q:滅菌切れの管理を行いたいのですが、対応していますか?
A:倉庫在庫、預託在庫共に滅菌切れまでの日付で抽出可能です。
事前に滅菌切れ商品を抽出して回収作業を行う事が可能です。
Q:バーコードの管理を効率よく行いたいのですが?
A:無線のハンディーターミナルをご用意しております。入荷、出荷、棚卸、返却などでご使用いただけます。
また、有線のハンディースキャナにも対応してますので、商品が手元にある場合などはスキャナでの運用をお勧めしております。
Q:帳票について教えてください
A:明細自由集計表にて、お客様ご自身で簡単に帳票を作成可能です。
また、帳票テンプレートも232種類が基本パッケージに標準装備しております。
オンプレミス(LAN/WAN)版
520万円~
※「楽商」メディカル1サーバー・5クライアントでの標準参考価格となります。
※マルチテナント型クラウド「楽商クラウドS2 forメディカル」の場合には、初期費用30万円、月額3万円からになります。
お見積やデモ、製品に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。
- どのサービスが一番適している?
- 課題がまだまとまっていない。
- こういう事例はある?
- 見積もりだけでもいい?